
ブログ一覧ページ
-
子宮頸がんワクチン公費での接種期限について
子宮頸がんワクチン「ガーダシル」のコロナ特例で、高校3年生まで拡張されました。詳細は中野区など、お住まいの各自治体のHPにて御確認ください。 -
新型コロナワクチン予約再開(12~15歳のお子様対象)
新型コロナワクチン予約再開(12~15歳のお子様対象) お待たせしておりました、新型コロナワクチンのご予約を再開します。 今回は12~15歳のお子様対象、接種予約日時が限定されております。 対象年齢に該当されない方、条件に当てはまらない方は... -
小児外科・世川修先生の外来がスタートします!
8月19日木曜日より、東京女子医科大学教授の世川修先生による小児外科外来がスタートします! 毎月 第3木曜日 午後14時~17時 こちらは完全予約制となりますので御注意下さい。 ◆世川修先生のプロフィールはこちら◆ 。 -
電話再診について
新型コロナウィルス感染症対策に伴う特例として電話診療開始のご案内 当面の間、当院かかりつけで慢性疾患の方・当院かかりつけで風邪等の症状について相談されたい方など限定で、電話による診療をさせて頂きます。 電話による受診の仕方 ①まず、通... -
子宮頸がんワクチン「シルガード9」開始しました
大変お待たせしておりました、子宮頸がんワクチン「シルガード9」開始しました。 ワクチンはお取り寄せなので、あらかじめ予約をお願い致します。 -
予防接種・乳幼児健診を控えてるおうちの方へ
新型コロナウイルスの感染拡大で、乳幼児健診、予防接種を控える方が増えています。乳幼児健診は疾病の早期発見、発育、発達をみるため、決められた時期に受けることが重要です。また、ワクチン接種は感染症予防のため非常に大切で、予防接種を控えると、... -
院長より担当医の御紹介
新型コロナウィルス感染症で、不安な日々を過ごされていることと思います。 この度5月より私の長女、鈴木悠貴がクリニックで診療をすることになりました。 現在、東京女子医大病院の小児科に所属し、毎週金曜日の午前中の診療を担当致します。 スタッフか... -
新型コロナウィルスに関するお知らせ
発熱や咳・息切れがあり、新型コロナウィルス感染症の流行地域から帰国したか、 または新型コロナウィルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に、 最寄の保健所に電話で相談し、指示を受けて頂きますようよろしくお願い致します。 ... -
内科・村杉雅秀先生の診察について
2019年1月より、不定期で水曜午後に内科・村杉雅秀先生の診察があります。 外来担当表にてご確認のうえ、直接来院でお越しください。 -
保険証・医療証を忘れずにお持ちください
10月1日より指導により、保険証、医療証をお忘れの方は一時全額負担(10割負担)での診察とさせていただきます。 月初めに保険証・医療証を確認させていただけないと自費での診察になりますので、ご注意ください。 なお、当月中に領収書・保険証・医療証を...